さて。鉄貯蔵病を防ぎたい。この病気には予防しかない。我が家は特に感受性が高いと 

言われるテリハです。特に気をつけたい。いいえ、気を付けてきたつもりです。 

 

でも、何故?でも、どうやって? 

良いと思われるローリー・ロリキート専用フードをあげています。野菜も果物も 

控え目です。 

 

・・・これ以上、何をどうしろと?? 

 

ちょっと探してみたけれど、日本と海外とでローリー・ロリキート専用フードに 

違いはほとんどありません。入手できないものもありますが、まあまあ変わらない。 

海外のサイトにも寿命は20年くらいの記載が多いような感じ。 

 

・・・じゃあ何故、日本のローリー・ロリキートは・・・?日本と海外の飼育、 

他に何処が違うの??食べ物は一緒、果物野菜は日本の方が確かに糖分は高いかも、 

他には?水? 

 

・・・水?確かに日本は軟水が多く、海外では硬水が多いですね。沖縄とかは 

硬水があるそうですね。今回、初めて知りました。行ったことないので~。 

アメリカ、オーストラリア、インドネシアは場所によって異なりますが軟水と硬水です。

ヨーロッパは硬水のようです。硬水ってミネラルが豊富なんだよね?鉄分補給が 

できるほどではないけれど?まだ若かりし頃に海外に行った時に飲んだっけ。 

昔過ぎて味を忘れちゃったなあ・・・。と思ってコントレックスを買ってみました。 

好みもあるんでしょうけれど「飲みにくい!」。思い余ってマグカップで 

ティーバッグ紅茶を淹れちゃったんですよ。そしたら薄い膜がはって(笑)。 

びっくりしました。リプトンさんのサイトに「Q.硬水で紅茶を作ったら、表面に 

膜のようなものが浮きました。なぜですか?A紅茶に含まれる紅茶ポリフェノールと 

水中のカルシウムイオンが結びつくことで、膜が生成されることがあります。 

硬度の高い水を使って紅茶をいれること等が原因として考えられます。 

品質に問題があるわけではないので、お召し上がりいただいても問題ありません。」と 

記載があって。何だか科学実験をやったみたいでミョーに楽しかったです。ついでに 

マグカップの茶渋もとれました(笑)。若かりし頃は日本でミネラルウォーターなんて 

なかったし、硬水というより、お水を頼んだら「常温の味のない普通のお水が炭酸で 

しゅわしゅわしているのが出てきた」方が驚きでしたわ。甘くない炭酸水が初めて 

だったんですよ。今は色んなミネラルウォーターが日本でも飲めますね♪ 

 

で、まあ、何で硬水かといいますとアメリカの動物病院のローリー・ロリキートに 

ついての記載に飲み水の鉄分をチェックしろとあったからなのですね。気になって 

調べて飲んでみた訳です。 

 

http://azeah.com/birds-parakeets/lorikeets-low-iron-diets 

 

この病院はアリゾナにあって、アリゾナは硬水だからなのだろうと思います。 

日本は軟水であり、飲み水の鉄分については、そんなに気にする必要はないの 

かもしれません。我が家は浄水ポットを使用してはいますが塩素とか濁りが 

気になるからで、ミネラルを気にしてのことではありません。 

 

何だ、日本と海外との違いってそんなにないんだ、がっかり。何かわかるかと 

思ったのに。堂々巡りだー。でも万が一、海外にローリー・ロリキートを 

連れて行くことになったとか、現在ミネラルウォーターをローリー・ロリキートに 

あげているという方は、お気にされた方がいいかもしれません。 

 

しかし、このサイトの最後に気になることが書いてあります。「タンニン」?